ようこそ芦屋国際中等教育学校のホームページへ

芦屋国際中等教育学校10期生の保護者のみなさまを新しい会員として迎えることができましたこと、心から嬉しく思います。本PTAは、結成以来10年目を迎えましたが、この間、子どもたちの成長を願い、多岐にわたる学校支援活動を展開してまいりました。会員同士の交流を重視し、西林前会長のもとで「1-Day講座」が始められ、より一層活動に幅が出てきたと思います。また、Clean Up Ashiyaなどの地域活動への協力を通じ、地域と密接な関係を構築できるように心がけるなど、学校と連携しながら、さまざまな活動に取り組んできています。
これらのPTA活動の成否は、何よりも会員のみなさまの積極的な参加にあると信じています。前年度に実施したPTA会員アンケートでは、ご多忙の身にありながらも「PTA活動に少しでも協力できれば、参加を惜しまない」という声が本当に数多く寄せられ、PTA役員・委員への大きな励みとなりました。
2012年11月2日には、本校創立10周年記念式典が予定されています。PTAは、学校、後援会、同窓会とともに、記念行事などに協力していきたいと考えていますので、みなさまのご参加やご協力をよろしくお願いいたします。
本部役員、各クラス2名の学級委員、私たちが一体となって、会員のみなさんと協力しながら堅実に活動を展開していきたいと考えています。これからの1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

平成24年(2012年) PTA会長 草郷 孝好

以前の会長挨拶


ようこそ芦屋国際中等教育学校のホームページへ

1期生入学の年、出来たばかりの学校を先生方と支えようと発足した芦屋国際中等教育学校のPTA。初代会長田所さんを中心に、全員一丸となって全校生徒80名のサポートをしていました。その時に、「個を認めながらの一体感」と「挨拶が自然にできる校風」が生まれたのだと思います。
2期生入学と共にバトンを受け取った2代目の田畑会長は、様々なバックグラウンドを持つ生徒一人一人の個性を大切にすると共に、親御さんの環境や価値観も様々だということを認め、学校と協議協力しながら全国で初めての国際中等教育学校のPTAの特色ある基盤づくりを進めました。
3期生の親である第3代会長鈴木さんは、発足したばかりの卒業生からなる同窓会や卒業生の親からなる後援会とも連携し、PTAの個性づくりを、様々な交流の中から進めていきました。
そして、9期生を迎えた芦屋国際中等教育学校では、来年の創立10周年を前に、この10年を振り返り次の10年に向けて飛躍するため、大切な年を迎えました。3つの校訓、RESPECT(尊敬・敬意)INTEGRATION(調和・融合) CONTRIBUTION(貢献・寄与)を今一度心に刻みながら、これまで1期生の頃から培われてきたPTAの歩みを継承発展させるべく、2011年度の役員委員一同PTA活動を進めたいと思います。皆様のご協力を宜しくお願いします。 

平成23年(2011年)盛夏 PTA会長 西林 陽子

お礼とご挨拶

初代 田所会長、2代目 田畑会長の後を受け、平成21年から2年間会長を務めてまいりましたが、平成22年度の活動も無事に終えることができました。PTA会員の皆様、先生方および本校を支援してくださった全ての方々に厚く御礼申し上げます。
東日本大震災では多くの方が犠牲になり、本校でも一部の受験生に大きな影響がありました。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りしますとともに、少しでも早い被災地の復興を心より願っております。 本校は日本初の公立中高一貫の国際中等教育学校であり、設立9年目になります。生徒の在籍が6年と長いために、保護者の皆様は学校とのかかわりも深く、また学校への興味、関心も高い方が多く、PTA活動にも大変協力的だと感じます。自由に活動できる私立学校でもなく、学校指導要領、文科省の縛りがある公立学校であり、全ての授業を英語で行うインターナショナルスクールでもありません。 このように外国籍や帰国生徒の多い本校は、他のどの学校にも当てはまらない際立った数々の特徴があります。その中で学校と生徒と保護者の3者にとってプラスになるPTA活動はどのようなものか・・また活発な海外のPTAを経験して熱意のある保護者の希望にかなうPTAはどうあるべきか・・ 海外のPTAの良いところも取り入れつつ、いろいろと模索しながら進んでまいりました。 まだ発展途上のPTAですが、形式的な活動にとどまらず、全国中等教育学校のモデルとなるような個性的な魅力あるPTAになっていくことを心から望んでおります。
「国際社会に貢献できる人材を育成する」その教育目標のもとで、5年先、10年先にも誇りある芦屋国際中等教育学校であり続けるために、今後も皆様のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
PTA会員の皆様、校長先生・教頭先生はじめお力添えいただいた先生方、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。

平成23年(2011年)4月 PTA会長 鈴木 直子

ホームページ開設のお礼と挨拶

皆様には、日頃よりPTA活動にご理解とご支援を頂き、心から感謝申し上げます。
この度、初めて兵庫県立芦屋国際中等教育学校PTAのホームページを開設のはこびとなりました。PTAを代表しまして重ねて御礼申し上げます。
兵庫県初の国際化を基本理念とした新たなる試みの中高一貫教育学校として、全国から注目を浴びながら、芦屋に開校した本校は今年で創立7年目を迎えました。世界中の文化、環境が異なる様々な地域から集まった生徒たちが、国内外から多種多様な経験と実力を備えた先生方の情熱溢れるご指導のもと、自分の夢の実現を目指し、勉強、クラブ活動、地域社会への貢献とボーダーレスに励んでいます。
今年度も3つの校訓、RESPECT(尊敬・敬意)INTEGRATION(調和・融合) CONTRIBUTION(貢献・寄与)をもとに、それぞれの生徒が、能力や適正に応じて弾力的に学ぶことを積極的に応援します。
『生徒を中心に、生徒のために』を基本にPTA活動を務めさせていただきます。特徴のある明るい積極的な活動を推進いたします。
引き続き皆様のご支援をお願い申し上げます。

平成21年(2009年)4月22日  PTA会長 田畑禎章